こんにちは!高橋です(*’▽’)

我が家には、小さいながらも庭があるのですが

春先から雪が降るまで薔薇が咲いています。

薔薇は母がずっと育てており、ご近所では『薔薇の綺麗な家』と

称されていたりします。

雪解け後の、まだ新芽の頃は特にアブラムシが集まる為、

アブラムシと母の戦いが始まります(; ・`д・´)

虫全般が苦手な私は、新芽をいたわりながら素手で

アブラムシを取り除く母を尊敬の念で見ております。

そんな母の愛情にこたえるかのように、今年も綺麗に咲き誇る薔薇。

私も母のように、沢山の方の目を楽しませる薔薇を

育てられたら良いなと思います(`・ω・´)

まずは、少しでも虫に慣れるところからのスタートです(・.・;)

虫と仲良くなるポイントをご存じの方は、

ぜひ高橋に教えてくださいませ(/・ω・)/

梅雨入りし、暑かったり少し肌寒かったりと気温差がある日が

続きますので、皆様どうぞご自愛くださいませ(‘◇’)ゞ

それでは、また来週木曜日に(*^▽^*)